NZTニュージーランドトロフィー2017のレース回顧をしていきます。byアラシ
ランキング強化月間!! ブログ応援ボタンをクリックして応援をお願いします!人´∀`)人´∀`)人´∀`)
※このレースはそれほど見る所がなかったので簡易版にてお届けしております。
ジョーストリクトリ 1着
レース前評価:先手で行けるクチであるようだけど、強力な武器は持っていないと思う。
中山1600mの内枠を利して経済コースを立ち回れたのが大きいとは思う。それと本来、重賞ではギッチギチの締め付けを喰らう4角最内も、馬場の影響で外が渋滞して内が空くという展開に恵まれて、追い出しを待たされる所もなかった。
枠、展開、末脚殺しの馬場状態等、総じてハマった印象で、あまり強いとは思えない。
それと直線、外にフクれていたのもよろしくないね。4着のスズカゼにファウルにならない範囲だろうけど影響を与えていたみたい。
NHKマイルではこんなに上手く行かないとは思うよ。
メイソンジュニア 2着
レース前評価:前走はかなりの早仕掛けで最後が浅くなった所を交わされてしまったもので、馬の能力はもう少し高いと判断して良いと思う。
発馬を上手く決めて、スムーズに先手を取れた。この馬も枠、展開、馬場状態ともにハマったと思う。というか、通った所は勝ち馬とあまり変わらないしねぇ・・・。
NHKマイルではこんなに上手く行かないとは思うよ。
ポンセルヴィーソ 3着
レース前評価:前で掛からずに競馬が出来る馬で、道中で消耗が発生しない分、終いでもかなりの粘りが期待出来る。これは楽しみ。
中山1600mの外枠から果敢に先団に取り付いていった分、最初のコーナーでロスを貰ったのと折り合いがやや悪くなったのが響いた。馬場状態はこの馬にも味方していたと思う。勝ち馬とは枠の差が大きかったと思う。
外で比較的大味な競馬を強いられても最後までよく頑張って走ったと思う。
NHKマイルでも存在感は示せると思うよ。
ランキング強化月間!! ブログ応援ボタンをクリックして応援をお願いします!人´∀`)人´∀`)人´∀`)
ランキング強化月間!! ブログ応援ボタンをクリックして応援をお願いします!人´∀`)人´∀`)人´∀`)
コメント
ダイイチターミナルは着順こそ振るいませんでしたが前走よりレース振り自体は良く映りました。負けたのは道悪だったからだと思っておりますし鞍上の大野騎手もゴール前で減速している様に無理させなかったのも後に繋がると見てみたいです。
(出られればですが)NHKマイルCに出てきたら是非とも応援したいものです。
1勝、G3を2着一回。これは確かにキツい抽選になりそうですが、マイルも新星不在ですから出られれば分かりませんよね。今年は。